たいやき’s blog

私の気になること、調べたこと、書いていきます!

発酵食品は奥が深い!

 

今日はお醤油と味噌のお勉強に行って来ました!
 

フリーペーパーのエミナが主催の、お醤油と味噌の会社トモエさんが教えてくれる講座でした。

 

 

北海道ではおなじみ、昆布しょうゆ。

 

道民のみなさんのおうちにある醤油は、何ですか?

 

我が家は昆布しょうゆです。

 

というか、スーパーで売ってる銘柄にあまり注目して買った記憶はなく(笑)

無意識に手に取っているのが昆布しょうゆでしたね。

 

あ、安売りするからかなあ。

 

 

特別、気にしていなかったのですが、

 

実は昆布しょうゆがメジャーなのは北海道のみ!!

びっくりです。

 

本州では

こいくちしょうゆ、うすくちしょうゆ、さいしこみしょうゆ、しろしょうゆ

といった、いろんな種類のしょうゆがあるんだそうな!!

 

味もそれぞれちがうらしい。

ふむふむ。

 

で、

昆布しょうゆの良いところはというと、

 

塩分カットできる!

料理の味の邪魔をしない!

 

ことなんだそうです。

 

私が料理のときに昆布ちゃんでだしをとると、

磯臭いなぁと思っていたのですが、

 

あれ、もしかして上手に昆布を使えていなかったのかしら・・・と。

沸騰させたらダメとかあるはずよね。

 

 

昆布は鰹節や他の出汁とことなり、

 

取っても奥ゆかしい主張しかしない出汁なのだそうです。

 

お醤油に使うと、ちゃんとうまみ成分が効いているので、少量でも十分な味付けになるのだそうな。

 

これが塩分カットにつながるんだね。

 

北海道ではメジャーな昆布しょうゆ。

なぜ道民に浸透したのでしょう。

 

→大豆の生産量がおおい!

 

→昆布の水揚げ量がおおい!

 

さらに、

→新しいものを取り入れる道民気質!!(笑)

 

もうすっかり日ハムが道民に応援されまくってるのもこのせいでしょうね!

 

 

 

最近、私の周りでも、発酵食品が流行っています。

 

甘酒、味噌、醤油、ヨーグルト、とかとか。

 

みなさん、自分で作っちゃうのね!

 

 

私、実は甘酒が苦手でして。。。

 

おいしいやつを飲んだら、この苦手意識もなくなるかなぁ。

 

でも、自分でおいしい甘酒を開拓する勇気もなく。

 

飲む点滴といわれているらしいので、興味はあります。

まぁ、じっくり模索してみます。

 

 

 

 

 

あ、ともえのお店で

味噌作りやしょうゆ絞りの体験ができるらしい!

 

我が家の長男の今年の自由研究に決定です(母の思惑)

 

 

今日のイベントは試食もついていまして、

海鮮とわかめの酢醤油ゼリーかけ

 

素揚げ野菜と鯛のあんかけ

 

うどん

 

の三品をいただきました。

 

 

全部おいしいのは当たり前だったんだけど、

すべての料理がだしを使っていなくて、

昆布しょうゆの昆布のみ!

 

出汁使わなくていいなんて、楽!!!

 

 

さらに、うどんにいたっては、

 

ゆでたうどんに

 

しょうゆをそのままIN!!

 

ほんとにしょうゆ少量で十分でしたが、しっかり味付いていて

しかもおいしい。

 

もうめんつゆとか買わなくていい!と思うくらい。

 

だってしょうゆあればいいんだもん。

 

 

休日のランチにも手軽に作れて(だってうどんゆでるだけ。。。)、いいかも!!!!!!!!!!

 

 

 お土産にみそやら、醤油やら、いろいろいただいたので、明日の献立に使ってみよーうっと。